[2回目以降の面談(またはZoom・メール相談)]
<基本料金>
●1時間30分以下 13,200円(税込み)
●1時間 30分〜2時間 15,400円(税込み)
●2時間以上 19,600円(税込み)
[お得な年間顧問契約]
<料金>
●資産規模・ご相談内容により協議させていただきますが、「通常の顧問契約」
の年間最低料金は110,000円(税込み)です。
●遠隔地にお住みのお客様には、年に5回までの面談またはZoom・メール相談
をお受けする「特別顧問契約」があり、年間料金は66,000円(税込み)です。
●いずれの顧問契約でも途中解約される場合は残り月数の比率を按分した金額
を返還させていただます。
<年間顧問契約をされたお客様へのサービス内容>
@定期的面談の実施
●通常の顧問契約では最低1~2ヶ月に1度の面談またはZoom・メール相談を
実施 しますが、必要に応じて 何度でも可能です。
Aメールまたは電話によるちょこっと相談
●いつでもメールまたは電話でのちょこっと相談をお受けします。
B配信サービス
●適宜 各種リポートを配信します。
C他の専門職のご紹介
●ご希望に応じて、司法書士や税理士等の他の信頼できる専門職をご紹介します。
平均月額料金は1万円以下(11万円の場合)となりますので、割安料金で
ご自分の専属のFPを持っことになります。
定期的面談やZoom相談に加えて、電話・メールでいつでもご相談に
応じ、各種サービスが受けられて安心したライフスタイルを送れます。
[ご自宅での面談 ]
●交通費込で基本料金は22,000円(2時間が目途)です。
●都心より片道1時間半以上の場合は別途交通費をいただきます。
[パックサービスの料金目安 ]
●投資政策書を作成して資産運用のご相談を受ける場合:
(最低3回の面談と投資政策書作成のパック)
資産が多い方で、プライベートバンカーからの視点で資産運用・相続対策を
希望されるお客様に最適です。
税理士等の他の専門職の方をパートナーすることもあります。
最低110,000円ですが内容により協議させていただきます。
●公正証書遺言作成〜行政書士、司法書士等と協力して対応:
(数回の面談、原案作成、公証人との事前協議、証人選定等のパック)
165,000円〜275,000円ですが、内容により協議させていただきます。
*別途 公証人の手数料がかかります。